さすべえを子供乗せ自転車に付けてみました!

雨の日が続く今日この頃…ふらふら

 
保育園に登園するために、子供乗せ自転車用の雨よけカバーを買ったのに、嫌がるまさとも君…もうやだ〜 (悲しい顔)

 
せっかく買ったのに…涙

 
意味ナシ…ふらふら

 
しかもレインコートを着るのも嫌がる始末あせあせ (飛び散る汗)

 
雨の日はずぶ濡れになりながら、保育園登園してました…ふらふら

 
雨の日どーするぅ!?って感じで、天気予報が雨だと超ブルーもうやだ〜 (悲しい顔)

 
で、考えに考えて、悩んで悩みまくった結果…

 
ついにさすべえを買うことにしましたひらめき

 
さすべえ…大阪ではかなりの認知度みたいですが…ひらめき

 
道路交通法が改正されてから、さすべえは違反なんじゃ!?

とかいう意見もあり…あせあせ (飛び散る汗)

 
かなり悩みましたが、子供を乗せて自転車で保育園へ!…となるとさすべえに頼るしかないdouble exclamation涙

 
はい。わかってます。

じゅーぶんわかってます。

 
危ないってことは…もうやだ〜 (悲しい顔)もうやだ〜 (悲しい顔)もうやだ〜 (悲しい顔)

 
なんですが…あせあせ (飛び散る汗)

 
レインコートもレインカバーも嫌がる息子にはもうこの手段しかなくて…がまん顔

 
まさとも君を乗せてる時だけっdouble exclamation

 
って決めて、ポチッとネットで注文しちゃいました台風

 
ネットの口コミが良かった子供乗せ自転車にも付けれるという

 
どこでもさすべえ です目がハート (顔)

 
Amazonでディスカウントされて、ちょっとお安くゲットできましたドル袋

 
私が乗っているギュットミニdxにもちゃんとつきましたハート

 
ハンドルの余剰部分が狭い子供乗せ自転車にも付けれるdouble exclamationって書いてありましたが、ほんとに大丈夫でした!

 
ギュットミニdxはかなり付けられる部分が少なかったですが、なんとか付きましたグッド (上向き矢印)

 
収まりもいい感じで、邪魔にもなりません猫2

 
大雨の日に使ってみましたが…ひらめき

 
まさとも君、超ご機嫌ムードムード

 
子供を乗せている前の部分はほとんど濡れません目がハート (顔)

 
ただdouble exclamation

自分と子供の両方をカバー出来るかというと、正直微妙…台風

 
ギュットミニdxではハンドルの前部分に付ける感じになるので、どーしても自分は濡れるかな…ダッシュ (走り出すさま)

 
私はもともと自分はレインコート着るdouble exclamation

子供さえ濡れなければそれでいい!!って考えなので、さすべえ万歳ですハート

 
買った商品がどこでもさすべえってヤツなので、ベビーカーにも付けれるみたいですグッド (上向き矢印)

 
正直、取り付けるのに最低5分はかかるので(そのかわりしっかり取り付けられるのでグラグラしません)

 
さて、今日はベビーカーに付け替えよう!なーんて考えはおきませんが。笑

 
ま、機械オンチな面倒くさがりの私でもちゃんと1人で取り付けられたのでヨシとしましょうハート

 
これで雨の日の登園も怖くなくなりました〜猫2

 
雨の日の自転車送迎は働くママにとって頭の痛い問題ですもんね!

少しの出費で楽になるなら安いもんですドル袋

スポンサーリンク

手足口病 2回目治るまでの経過…

手足口病、今年まさかの2回目ふらふら

 
ひどかった発疹がやっと落ち着いてきてくれました目がハート (顔)

 
2回目の手足口病の経過をまとめておくことにしますdouble exclamation

 
2回目は1回目の手足口病に比べて治る経過も遅く大変でしたあせあせ (飛び散る汗)

 
発疹がひどすぎて、かゆそうでかゆそうでかゆみ止めの抗ヒスタミン剤を飲ませたほどですもうやだ〜 (悲しい顔)

 
ひらめき手足口病発症1日目

37.9度の微熱とともに手にポツポツと発疹が出始めてきました台風

 
ひらめき手足口病発症2日目

どんどんと発疹がひどくなってきて、かゆがって夜起きてくるようになりましたもうやだ〜 (悲しい顔)

 
足全体に発疹が広がってきてます…ふらふら

 
ひらめき手足口病発症3日目

まだまだ発疹がひどいですふらふら

 
夜も全然寝てくれませんダッシュ (走り出すさま)

 
あまりに発疹がひどいので、手足口病ではないのでは!?

水ぼうそうなのでは!?

と不安になって、病院行きましたダッシュ (走り出すさま)

 
(結局のところ手足口病のひどいもの…と診断されました台風

 
ひらめき手足口病発症4日目

す、すみません…

写真撮り忘れちゃいましたもうやだ〜 (悲しい顔)

発症4日目で保育園に預けました目がハート (顔)

発疹はひどいですが、食欲もすごくあって機嫌も良かったのでグッド (上向き矢印)

 
病院でもらったお薬が上手い具合に効いてくれたのかもしれませんグッド (上向き矢印)

 
ひらめき手足口病発症5日目

かなり発疹が乾いてきてくれましたぴかぴか (新しい)

 
かゆそうなそぶりもあまりしなくなり、夜もぐっすり寝てくれるようになりました猫2

 
食欲もありもうすっかり元気になったようです目がハート (顔)

 
発症から6日目…

 
完治とは言えませんが(まだまだ手の発疹が消えませんあせあせ (飛び散る汗)

 
保育園でもしっかり食べてしっかり寝れるようになったようですハート

 
今年2回目の手足口病は、想像以上の発疹のひどさに看病する側としては、精神的にしんどかったですもうやだ〜 (悲しい顔)

 
がしかし、2回目は食欲はまったく落ちませんでしたdouble exclamation

 
1回目の手足口病の時は、口内炎が痛そうで食べれずかわいそうでしたけど…ダッシュ (走り出すさま)

 
手足口病1回目の記事はコチラ!

 
ちなみに手足口病の発疹が引いた後、1週間ぐらいで皮がめくれ始めました…もうやだ〜 (悲しい顔)

 
これまたかゆそう…涙涙涙

 
こどもは健康が一番ですねぇdouble exclamation

 
手足口病、3回目double exclamationなんてならないよう神様、仏様ほんとにおねげえしますdouble exclamation

 

スポンサーリンク