保育園が始まって早速中耳炎に…登園させるべき!?

保育園に通い始めてはや2週間台風

 
慣らし保育中ですら風邪菌をもらってきて、熱が出てまともに通えなかったんですが…ダッシュ (走り出すさま)

 
仕事復帰3日目にして、早々に会社をお休みすることになっちゃいましたあせあせ (飛び散る汗)

 
ずっと鼻水がすごかったのですが、今回は鼻水プラス目やにが出るわ出るわで…涙

 
ネットとかを見ると、

 
鼻水が出過ぎると、鼻涙管が詰まって目やにが出やすくなる台風

 
と、書いてあったので、悩んだんですが大事を取って会社休んで耳鼻科に連れて行きましたもうやだ〜 (悲しい顔)

 
いやーな予感はしてましたが…台風

 
案の定、ガッツリと中耳炎になってたみたいですふらふら

 
耳鼻科の先生も耳の中見る前から

 
「目やにまで出てるってことは大体が中耳炎になってるんですよーダッシュ (走り出すさま)」なーんて言ってました

 
抗生物質を処方され、これからずっーーと中耳炎と戦うことになるんだろうな〜あせあせ (飛び散る汗)

 
と、しょんぼりしながら帰ってきましたふらふら

 
さて、問題は保育園に登園させるか…double exclamation

 
なんですよね〜もうやだ〜 (悲しい顔)

 
育休中なら鼻水出てるし家で安静に〜あせあせ (飛び散る汗)

 
なーんて出来たけど、仕事復帰したらそういうわけにもいかず…ふらふら

 
耳鼻科の先生からは熱さえ出なければ、保育園に登園してよしdouble exclamation

 
と、言われたので今日は保育園行かせました…がまん顔

 
というか、復帰直後でさすがにそんなに休めないしあせあせ (飛び散る汗)

 
まさか、保育園始まってからたった2週間で中耳炎にかかるとは思いもしませんでしたダッシュ (走り出すさま)

 
いつかは免疫がついて強くなるdouble exclamation

 
そう信じてしばらく耳鼻科通いがんばろーと思いますハート

スポンサーリンク


スポンサーリンク

コメントを残す