1歳4ヶ月 保育園に入園し、さっそく気管支炎に…

慣らし保育5日目に熱が出て、さっそく保育園をお休みすることになったまさとも君もうやだ〜 (悲しい顔)

 
次の日もまだ熱が38℃前後あって、保育園お休み…ふらふら

 
次の日はなんとか熱が下がり、登園できないこともないなぁ〜あせあせ (飛び散る汗)

 
という感じだったけど、慣らし保育中だし無理させてまた別の病気をもらってきても…台風

 
1日休んだら土日だし…double exclamation

 
ってことで、お休み猫2

 
早くも3日間、保育園を休むことになってしまいましたがまん顔

 
熱も下がったし、これで回復に向かうかな〜

なぁんて、考えていたら甘かった…がまん顔

 
熱が下がった代わりに呼吸がゼーゼーいうようにもうやだ〜 (悲しい顔)

 
気にしすぎ?

とは思ったんですが、週末に入るし念のため小児科へダッシュ (走り出すさま)

 
「かるい気管支炎ですね〜」

 
と一言…

念のためRSウィルスの検査もしましたが、結果は陰性

 
気管支炎に効く薬はないらしく、気管支拡張薬で症状を和らげて、水分をたっぷり取って身体がウィルスをやっつけるのを待つしかないようですふらふら

 
そんなわけで、たっぷりお薬をもらって帰ってきましたがまん顔

 
いや、まさとも君めっちゃ元気なんですけどね…あせあせ (飛び散る汗)

 
食欲は相変わらずあるし、夜もまぁ寝れているし、日中も元気に走り回ってるんだけど…ダッシュ (走り出すさま)

 
今回、処方されたお薬…

ひらめきアスベリンシロップ0.5%

ひらめきペリアクチンシロップ0.04%

ひらめきムコダインシロップ5%

ひらめきメプチンシロップ0.0005%

ひらめきキプレス細粒4mg

ひらめきメイアクトMS小児用細粒10%

ひらめきホクナリンテープ0.5mg

 
多すぎるやろーーーーdouble exclamationふらふら

 
副作用が心配なんですが、保育園に行ってもらわないとあせあせ (飛び散る汗)

 
仕事の都合もあるので、ダメダメママなんですが飲ませるしかありません涙

 
土日何処にも行かずにゆっくりしたせいか、気持ちゼーゼーも落ち着いてきた気がしますぴかぴか (新しい)

 
まだまだ安心できませんが、明日から慣らし保育再開です…ふらふら

 
保育園の病気の洗礼、ほんとに恐ろしすぎですもうやだ〜 (悲しい顔)

 
いつまでこんな綱渡り生活が続くのか…バッド (下向き矢印)

 
まだまだ忍耐の日々は始まったばっかりなので、ボチボチやっていこうと思います猫2

 
慣らし保育中…気管支炎はヒトメタニューモウィルスだった!の記事はこちら

 
お名前付けにサイコーのお名前スタンプ見つけた〜の記事はこちら!

スポンサーリンク


スポンサーリンク

コメントを残す