慣らし保育、5日目の今日…
保育園のお友達も休み始めているし、鼻水が出始めてるし…
イヤーーーな予感はしてたのですが
まさとも君、やっぱり熱が出てしまいました
夜中、おデコに手を当てると…
(最近は寝ててもまさとも君の体調が気になって、目が覚めてついつい何度もおデコに手を当てちゃいます…)
なんだか熱い
朝になってもやっぱり熱くて、体温計で測ってみると37.8℃
保育園は37.5℃以上あると預かってもらえないので
とりあえず今日は慣らし保育、一旦休憩です
それにしても、働くママにとって
体温計って必需品ですね〜〜
体温計、産まれた時に買ったやつがあるんですが、これがイマイチの商品で笑
一回目は37.6℃、試しにもう一回測ってみると36.4℃だったりして
どっちなんだーーーーー
と、イライラするので思いきって買い直しました
やっぱり体温計はテルモでしょう笑
少々値が張ったけど、買ってよかったぁ
まず、何より正確
そして、計測時間も早い
試しに3回測ったけど、誤差は0.2℃ぐらい
これぐらいなら全然許せます笑
もちろん大人にも使えるし
毎日使うものだし、なんといっても働くママにとっちゃぁ体温計は必需品ですからね〜
いいもんひとつ持ってて損はしないっ
さて、肝心のまさとも君はやっぱり熱でしんどいみたいで病院に連れてって帰ってきた後、4時間も昼寝しました
相変わらず、食欲は旺盛でペロリと完食してくれたのでとりあえずは一安心
明日は保育園行けるかな〜
無理はさせたくないけど、無理をさせなきゃいけない状況で…
これから待っている仕事復帰のことを考えると、不安ばかりです
慣らし保育中でこんな状況なのに、本格的に仕事始まって毎日フルで預けたらどうなっちゃうんだろう…
弱音吐きたいけど、ここはグッとこらえてガマンです
なんとかするしかない!がんばります
自転車送迎万歳!足が濡れないレインコート見つけたぜー!の記事はこちら!