慣らし保育、今日は4日目
同じクラスのお友達が3人もお休みしてるんですが、まさとも君もやっぱりまだ少し咳してます…
でも熱もないし、食欲はあるし、機嫌もいいし…
無理はさせたくないけど、咳ぐらいで休んでると有給何日あっても足りないし…
保育園に慣れてもらいたいし…
(完全に親の都合だよね…まさとも君、ごめんよ
)
ということで、今日も保育園に登園させました
今日のまさとも君は…
園に着いたら、この場所がママと離ればなれになるところだと分かったらしく
メソメソ…グズグズ…し始めました
朝のお別れはあんまり時間をかけない方がいいと昨日学んだので
今日はサクッと用意して、サクッと先生にバトンタッチして、サクッと園を出ました
もちろん号泣してましたが…
私も泣かれるのに慣れてきたのか!!?
昨日、朝は大泣きだったけど先生と楽しく遊べたと聞いたからか!!!?
昨日よりは足取り軽く、保育園を後に出来ました
家に帰ってからは…
仕事始まってから困らないように、まさとも君のご飯の冷凍ストック作りに勤しみました
お昼ごはんが終わる12:00にお迎えにいくと
まさとも君、先生とポットン落としでニコニコ遊んでました
かなりの成長しましたっ
先生が言うには
「まさとも君、ポットン落としが大好きでこの積み木ぜーーーんぶ入れてくれましたよ〜」
とのこと
ま、その横で私を発見したまさとも君は
泣きながらダッシュで私の足元に走ってきましたが…
(やっぱり寂しいんだなぁ〜)
今日から初めての保育園でお昼ごはん食べさせてもらったんですが…
「モリモリおかわりしてましたよ〜しかも2回も
」
「まさとも君、ほんとよく食べますね〜」
と言ってもらえました
産まれてから、ずっっっっとまさとも君の食欲には悩まされてきたけど
今日はまさとも君の食欲に感謝です
保育園に行かせ始めると体調崩すので、そんな時によく食べてくれると不安が一つ消える気がします
さて、明日も9:00〜12:00まで
私の職場復帰も近づいてきました
そっちの準備もしないとな〜