保育園 慣らし保育2日目!泣くのは相変わらず…

本日、慣らし保育2日目double exclamation

 
初日の昨日は預けてからずっーーーと泣いてたみたいあせあせ (飛び散る汗)

 
2日目の今日はどうかなーーダッシュ (走り出すさま)とドキドキしながら登園台風

 
保育園の先生が門の前で元気よく

 
「おはよーございまーすdouble exclamation

「あ、まさとも君おはよー猫2

と、挨拶してくれてちょっと元気もらいましたハート

担任の先生じゃないのに、もう名前を覚えてくれていることが嬉しいっ目がハート (顔)

 
クラスのお部屋に入ると、まさとも君まだ分かっていないのか担任の先生にニコニコ…

 
その間にオムツをセットして〜

着替えをセットして〜

コップをセットして〜

 
とサッと朝の準備を済ませましたグッド (上向き矢印)

 
2日目となると準備の方はちょっと慣れてきたかな??ハート

 
で、もう行こうかな〜と思って担任の先生が抱っこしてくれた途端…

 
フンギャーーーーーーーーーーーーdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation

 
と、大泣きですがまん顔爆泣きですもうやだ〜 (悲しい顔)もうやだ〜 (悲しい顔)

 
まさとも君、重たいからかここで男の先生にチェンジ台風

 
これがさらに泣きに火をつけて

 
フーーーーーンギャーーーーーーーdouble exclamation

 
もうすごい泣き声でしたふらふら

 
あまり名残惜しくするとかえってよくないので、ここでサッと私は園を出ましたダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)

 
2日目の今日も9:00〜11:00ぴかぴか (新しい)

 
同じ慣らし保育中の妹とまったりコーヒータイムグッド (上向き矢印)

 
話しているとすごーく気が紛れて、あっという間でしたハート

 
で、お迎えに行ったら…ダッシュ (走り出すさま)

 
あれ???泣き声が聞こえない台風

 
なんとdouble exclamationまさとも君、泣いてませんでした目がハート (顔)

 
ま、しっかり保育士さんに抱っこされてましたけど…ふらふら

 
たぶん、床に置いたら泣くからこの2時間ずっーーーと保育士さん抱っこしてくれてたんだと思いますあせあせ (飛び散る汗)

 
1歳にしてすでに12キロ超えていて、親の私ですら重くて長時間の抱っこはムリなのに…ダッシュ (走り出すさま)

 
もぉ、ほんと感謝以外の言葉がありませんぴかぴか (新しい)

 
担任の先生いわく、今日は昨日より泣く時間が減ってきたとのことdouble exclamation

 
最初は泣いたけど、バルーン遊びになったら少し(少しねあせあせ (飛び散る汗))興味を持って少し(少しねあせあせ (飛び散る汗)笑)遊んだそうですムード

 

 
帰ってきてからのまさとも君は…

 
しっかりお昼ご飯を完食し、お昼寝して、一緒にスーパーに行って…猫2

 
プカッと寝てくれました猫2

 
ほとんど普段と変わらない様子なので、その点だけが唯一救いです猫2

 
明日は土日なので、慣らし保育は一旦おやすみ〜ハート

 
来週からは週5で保育園、できるだけまさとも君に無理させないよーに過ごそうと思いますハート

 
ドキドキ!慣らし保育初日の記事はコチラムード

 
少しは慣れてきた??慣らし保育3日目の記事はコチラ

 
 
 

スポンサーリンク


スポンサーリンク

コメントを残す