保育園の入園式まであと少し
入園準備に大忙しです
今日は保育園で使うおしぼりタオルを探しにいきました
乾燥機にかけてもシワシワにならない、タオル生地でちょうどいいサイズのものないかな〜
新生児の時に使ってたガーゼ生地だと乾燥機かけるとシワシワくちゃくちゃ…
家で使うぶんにはいいけど、さすがに保育園に持っていくのは恥ずかしい
まさとも君が通う保育園では、ループタオルではなく
お口と手を拭けるようなおしぼりタオルを用意しなくちゃいけないんです
先輩の保育園ママさんから
「おしぼりタオルはどうせすぐに汚れるから可愛さより安さと量だよ〜」
と教えてもらったので…
可愛さなんてまったーーーくないですが、シンプルイズベスト!!?
私は近くの量販店で下見して、結局ネットで購入しました
(調べたらネットの方が安かったので〜)
5枚入って297円
なんと1枚60円!コスパ優秀すぎっ
このおしぼりタオル、手を拭くのにちょうどいいサイズ
(28センチ×38センチぐらい)
「おしぼり」と商品名に入っているぐらいなんで、喫茶店で出てくるオシボリとほぼ同じサイズ
もちろんめちゃくちゃ拭きやすい
そして、めちゃくちゃ洗いやすい
先輩ママさんに見せたら..
「これいいねーーーー」
とのお褒めの言葉いただきました
実用性を重視してしまったので、せめてものを…
ということで、先日買ったお名前シールで少し可愛さ出してみました
これを全部で15枚購入
安いぶん汚れたら頻繁に交換してあげて、清潔を維持しようと思います
スポンサーリンク