吹田市の保育園 江坂は人気で超激戦区!

先日(2月17日)、待ちに待った保育園の選考結果が届きましたふらふら

 
私が住む吹田市は激戦区で保育園の待機児童が多いとは聞いていましたが…台風

 
ほんとーーーに厳しいみたいですね…ふらふら

 
なんとか第3希望の認可保育園に入園出来たのですが…

(それでも家から遠い保育園になったので、残念な思いがぬぐえません涙

 
正社員、フルタイム、両親遠方だったので、第3希望になんとかひっかかってくれたんだと思います…ふらふら

 
パート(週4勤務)のママ友は第7希望まで書いたのに、なんと全滅だったようですあせあせ (飛び散る汗)

 
その友達は結局、認証の保育園に入れることになりましたあせあせ (飛び散る汗)

 
しかも、その認証ですら事前に予約しておいたから入れたんだそうひらめき

 
吹田市の中でも、特に江坂は人気エリアで通勤に便利な地域なのでワーキングマザーが多いみたいですふらふら

 
想像以上の激戦ぶりにびっくりしてますもうやだ〜 (悲しい顔)

 
吹田市役所に確認したら、江坂と南千里の地域は特に人気で保育園に入れていない方が大勢いるんだそうです涙

 
対応として認証保育園に入園した場合、補助が出て一律保育料が35000円になるようですが…

 
それでも、やっぱり認証は認証。

無認可なので、預ける身としては心配は多いと思いますバッド (下向き矢印)

 
こんなにニュースで待機児童の問題が取り立てられているのにまだまだ解決できていないのが現実なんですね…ふらふら

 
こんな状況じゃ2人目のこと考えるの厳しいなぁ〜あせあせ (飛び散る汗)

 
保活という言葉が他人ごとだと思っていましたが、身に染みて厳しさを実感しましたもうやだ〜 (悲しい顔)

 
みなさんが無事に保育園みつかっていますよーにdouble exclamation

スポンサーリンク


スポンサーリンク

コメントを残す