保育園の入園面談に行ってきました〜!

保育園の内定通知が届いてから、早いもので1ヶ月猫2

 
今日、保育園の入園前面談に行ってきましたぴかぴか (新しい)

 
内定を頂いた保育園が小さい園だからか、入園前面談は個人面談でしたひらめき

 
保育園に着いたら、早速お部屋に案内され…

 
現在、1歳児を担当している担任の先生との面談が始まりましたぴかぴか (新しい)

 
離乳食の進み具合ひらめき

ネンネの方法ぴかぴか (新しい)

好きな遊び目がハート (顔)

現在の育児スケジュールダッシュ (走り出すさま)

などなど…台風

 
けっこう細かくいろんなことを質問されましたふらふら

 
質問の後は、入園式までに準備するものの説明を受けましたグッド (上向き矢印)

 
ひらめき割れないコップ

ひらめき口拭き用ガーゼ

ひらめき着替え1日2セット

ひらめきオムツ1日 7〜8枚
(オムツ1枚1枚に名前を書くみたい)

ひらめきお尻置きタオル
(トイレトレーニングの時に使用するみたい)

ひらめき昼寝用布団セット

ひらめき衣類汚れ入れ用の袋

 
準備するものはこんなぐらいとのことグッド (上向き矢印)

 
お食事エプロンも、紐付きタオルも1歳児クラスではまだ必要ないようです目がハート (顔)

 
準備するもの、もっとたくさんあるのかなぁ〜台風と思っていたので肩透かしですダッシュ (走り出すさま)

 
とはいっても、入園式まであと2週間ダッシュ (走り出すさま)

 
入園の準備、頑張って進めたいと思いますハート

スポンサーリンク


スポンサーリンク

1件のコメント

  • あやルーク

    はじめまして!!もしかしたら同じ保育園って思ってコメントさせて頂きました(^^)うちの息子は4月生まれなので0歳児クラスですが…。お互い仕事と子育ての両立頑張りましょうね★

コメントを残す