まさとも君が生後6ヶ月の頃に、離乳食用の椅子としてベビー用の椅子を買いました
それまではコンビチェアの背を立たせて使っていたんですが…
これだとどうもベルトが締めづらい
やっと座らせたのに、ベルト締めるのに手こずり泣き出してしまうことも…
先輩ママさんから
「イケアの離乳食用の椅子すっごくいいよ〜」
と聞いて、早速ネットでポチッ
これが大大大ヒット
さすがイケア!!お値段もすっごくお手頃
ANTILOP ベビー用ハイチェア 安全ベルト付 /IKEA
そして、何より軽い〜
片手で運べるので、移動も楽々です
そしてもうひとつ、この椅子の優れているところは
専用のトレイ(別売)をつけると
汁物がこぼれにくいんです
トレイに淵があるので、例えば牛乳をこぼされたとしても下までこぼれません
そして、一番汚れやすい椅子の部分がプラスチック製だから拭くのも簡単
もう、ほんと何から何までおすすめです
せっかく買ったコンビチェアの出番がなくなってしまったことが、ちと残念ですがそこは気にしない!笑
(3万ぐらいしたコンビチェア、離乳食の時まで使えるという謳い文句で購入を決意したので…)
小さめちゃんにはおしゃれな専用のクッションも売ってます
まさとも君は大きめちゃんなので、必要なかったですが…
ただ畳むことは出来ないので、場所をとるのだけがデメリットですが…
ウチは離乳食用の椅子、基本出しっぱなしなんで全然気になりません
ほんとめちゃイイです
お部屋の雰囲気にあいそうならぜひぜひ〜
スポンサーリンク