まさとも君、生後6ヶ月
寝かしつけに2時間かかったのに、たった15分で起きてくるという事態にもうホトホト嫌になり、ねんねトレーニング 通称ネントレを決行することを決意しました
もうほんと追い込まれてたんでしょうね〜
授乳しながら楽天ブックスでネントレ本を三冊大人買いしちゃいましたよぉ〜
寝不足の目をこすりながら、ネントレ本を三冊読みあさりました
私が実践したネントレは…
おっぱいを寝かしつけの道具にしない
寝る前に十分にスキンシップをとった後、布団に一人で寝かせて部屋を出る。
遅くとも朝7時には起こす
昼寝をしたいだけさせるのではなく遅くとも3時まで、寝てても起こす
寝るまでの流れ(入眠儀式)をいつも一緒にする
この3つです。
それまでおっぱいで寝かしつけしていたのを、リビングで授乳、ねんねの部屋に移動し絵本読んだりした後、おやすみと言って部屋を出る。
朝は7時に起こしてカーテンを開ける、1日の理想スケジュールを立てて昼寝をさせすぎない。
寝る時はお風呂→授乳(ミルク)→ねんねの部屋へ移動→絵本タイム(少し暗めの部屋て)→ねんね、という流れに統一。
こんな感じで実行しました
一番苦戦したのは寝かしつけの方法を変えることです
それまでおっぱいでしか寝かしつけてなかったので、最初の一週間はめちゃめちゃ抵抗されました!
でも泣いたのは最初の3日、1週間たてば10分ぐらいで寝てくれるようになりました
なんせそれまで2時間かかっていたので、私にとっては10分でもすごいことでした
2週間もたてばまったく泣かずに5分ぐらいで寝るようになりました
朝までグッスリできるようになり、睡眠不足は一気に解消しました
ま、しばらくは起きてくるんじゃないかという恐怖で泣いてないのに私の方が起きてしまってましたが…
とにかくネントレは寝不足でもう無理だ!と深刻に悩んでいる人にはほんとにオススメです
詳しい寝かしつけのやり方などはまた別途書きますね