まさとも君、生後7ヶ月
まだおすわりが出来ないので、おすわりの練習を始めてみました
後ろに授乳クッションを置いて転倒防止
うーーん、やっぱり10秒ぐらいで前のめりななってしまいます
調べてみると、おすわりは生後7ヶ月から9ヶ月の間でする子が多いみたいです
まだちょっと早かったかなぁ〜
焦りすぎなんでしょうかっ
おすわりが出来るようになるには…
腰の筋肉が必要なので、うつ伏せにして太ももと肘で上半身を上げさせる体制を取らせるようにするといいらしいです
この姿勢が腰の筋肉を発達させるらしいです
一人でお座りしてくれるようになると、ちょっとはグズグズの時間が減ってくれるんじゃないかと期待してます
しばらくはおすわりの練習を頑張ります
スポンサーリンク