今だから笑ってブログに書けますが、まさとも君は産まれてすぐ新生児黄疸で光線治療しました
産後で一番不安になっている時に、先生から
「黄疸の数値が高いので、赤ちゃんだけ退院が遅れます」
と告げられて、めちゃくちゃ不安になりました
実は…産まれて3日目ぐらいから我が子は黄疸なんじゃないかとうすうす感じてました
他の子に比べると明らかに肌が黄色い…
授乳する時に目が合うと、明らかに白目が黄色い…
新生児黄疸のことは出産前から知っていましたが、まさか我が子がなるとは思ってもみませんでした
というわけで、自分だけ先に退院して、息子だけ光線治療することに
息子は裸にされてオムツだけ…
そして、光線を浴びるため目にはアイマスクをされて保育器の中に入ってました
私はその間、母乳をあげるために3時間ごとに病院に通いました…
結果、1日で数値は下がり退院できましたが、その後何回も病院に通って黄疸の検査をしました
産後、体調が優れない中で息子を連れて通院したのは辛かったなぁ〜
でもいいこともありました
いっぱい通院したので、助産師さんにたくさん会えてその都度気になることを聞けて安心したし
何より息子の退院が1日伸びたので、私は自分の家で慣れているベッドでゆっくり寝れました
息子の退院後は3時間起きに起こされる生活だったので、1日だけでもグッスリ眠れたのは貴重でした
1ヶ月検診の時は若干黄色かった息子ですが、2ヶ月目ぐらいにはまったく気にならないほどになりました
もちろん今はもう元気!元気!!です
新生児黄疸はけっこう多いみたいなので、私の経験がどなたかのお役に立てば
育児は不安との戦いですが、頑張りましょう
スポンサーリンク