最近、思いのほか忙しくて離乳食をほとんど作れず…
このところ3食ほとんど同じものを食べさせてしまってました…
まさとも君、きっと心の中で
「またサツマイモかぁ〜」
なんてつぶやいていたことでしょう笑
今日やっと時間が出来たので、久しぶりに離乳食をゆっくり作ることが出来ました
まずは…「お麩とにんじんのお焼き」
お麩はなんといっても安いし、良質なタンパク質なので、私の離乳食作りにはかかせないアイテムです
お麩を粉々にして…
小麦粉とニンジンと牛乳を入れて混ぜ混ぜ
フライパンで焼いて型抜きして完成
身体に良さそうな手づかみ食べメニューです
もうひとつは
「鶏ひき肉と豆腐のホウレンソウ団子」
ボールにひき肉と豆腐、ホウレンソウを茹でて刻んだものを入れて混ぜ混ぜ
スプーンで丸くして、沸騰したお湯の中にポトン
茹でて完成
これも簡単だしもちろん冷凍OKなんで、一度にたくさん作ってます
中に入れる野菜はその時にあるもので、にんじんだったり、春菊だったり、カボチャだったり、ヒジキだったり
なんでも入れれるので、オススメです
ということで、今日のまさとも君のお昼ごはん、完成
たくさん食べてスクスク育ってくれよぉー
スポンサーリンク