まさとも君を1歳4ヶ月で保育園に預けてから、半年が経ちました
入園当初は大泣きのまさとも君でしたが…
さすがに半年経ったら、保育園生活に慣れてきたようです
保育園に入って、最初の1ヶ月は昼寝を全然しなくてどうなることかと思いました…
園ノートの昼寝の欄は…
12:30〜12:50
たったの20分
やっぱりいつもと違う環境なので、目が覚めてしまうようです
慣れない保育園生活、疲れてるだろうに昼寝が出来ない…
当然まさとも君も体力的にしんどいのか、帰宅後は相当なグズグズ…
グズグズならまだいいんですが、まさとも君の場合はなんか荒れちゃって…
抱っこしても降ろせ!って泣き、降ろしたら床に頭をゴンゴンと打ち付けて泣きわめくっていう…
今から思うと疲れと甘えと、家に帰った安心感とで、もーどうにも感情が訳わかなくなって、癇癪を起こしてたのかなぁ〜と
でも、半年経ったらあの時のことが懐かしく思えるぐらいです
今は保育園でいっぱい歌や踊りを覚えてきて、楽しそうに歌ってくれます
言葉もたくさん覚えてきて、今日は
「おかわり、くださーい!」
なんて、言われてビックリしました
保育園に預けるまでは不安で不安で仕方なかったけど、今は預けて良かったなぁ〜と思います
(ま、いっぱい病気もらってくるのでその点をのぞけば!ですけど)
これから保育園入園させるっていう、ママさんももしかしたらこのブログを見てくれているかもしれないので
保育園に慣れるまで、3ヶ月
いや、半年かな!!!?笑
えらそうなことはいえませんが、最初の時の預ける心配は時間がなんとか解決してくれます
といっても、ウチもまだじゅーぶん泣いてるし、まだまだ慣れないし、迎えに行くときは相変わらず心配で何故か早歩きだし…
まだまだなんですが、いつかは母子ともに慣れると思って頑張りましょう