1歳半検診 カリオスタット検査の結果が届いた〜!

先日、受けた1歳半検診猫2

 
忘れた頃に吹田市からカリオスタット検査の結果が送られてきましたダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)

 
1歳8ヶ月のまさとも君、歯磨きを泣いて嫌がる(暴れるレベル)ので、実はあんまり仕上げ磨きがちゃんと出来てません…涙

 
寝かしつけた後に今日歯磨き忘れた…なんてこともしばしばあせあせ (飛び散る汗)

 
あぁ〜ダメ母ですバッド (下向き矢印)

 
1歳半検診の歯科検診で、ゼッタイ何か言われるdouble exclamation

 
そう思ってドキドキしてたんですが、ちゃんと診てないのか!?

 
「はい、虫歯ないですねー台風

 
との結果…ふらふら

 
ちゃんと診ているのか怪しい…あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 
 
なんですが…double exclamation

今日届いたカリオスタット検査、歯の中に虫歯菌が繁殖しやすいかどうかを検査するものらしく…あせあせ (飛び散る汗)

 
将来、虫歯になるリスクが高いかどうかを測定できる検査でかなり精度が高いらしいですdouble exclamation

 
ドキドキして届いた結果を開封してみたら、これまた

 
「−(マイナス)」

 
今のところは虫歯になる危険は低いとのこと台風

 
ほんとなのか!!?カリオスタット検査…
超疑わしい…あせあせ (飛び散る汗)

 
だって、1歳半検診の直前まで車の中でオヤツ食べさせて、そのまま歯磨きもせずに検査受けたのに…もうやだ〜 (悲しい顔)

 
(グズってほしくなくてどーしてもお腹いっぱいの状態で検診に臨みたかったんんだものぉぉぉぉふらふら

 
まぁ、まぁ、まぁ…

 
いい結果だったから、いいとして…

でもこれで安心しちゃダメだよなぁ〜がまん顔

 
ついつい歯磨きを忘れてしまうことがありますが、泣かれても暴れられても歯磨きは子どものためdouble exclamation

 
泣かれるからやめよう、なーんてのはきっと

「泣き声を聞きたくない」

 
という親の責任放棄だよなぁ〜と猛省中ですバッド (下向き矢印)

 
そろそろ歯も生え揃ってきたので、歯医者でフッ素塗布してもらおうと思ってますハート

 
その前に自宅で出来るこんな商品を見つけたので、家でもやってみようと思いますdouble exclamation

 

 
また使った後、口コミしまーすハート

 
何より仕上げ磨きを頑張らねばーーーーぴかぴか (新しい)

疲れた…1歳半検診の記事はこちら!

 

 

スポンサーリンク


スポンサーリンク

コメントを残す