1歳半 保育園に慣れるまで…

現在、1歳半のまさとも君猫2

 
今年の4月から保育園に入園して、はや2ヶ月ぴかぴか (新しい)

 
やっと(ほんとにやっとですあせあせ (飛び散る汗)保育園に慣れてくれたようですハート

 
朝送る時にバイバイしても泣かなくなりましたひらめき

 
泣かなくなるまで、2ヶ月ちょいかかりました…台風台風台風

 
最初の1ヶ月は保育園に着いただけで大泣きっふらふら

 
それがだんだんおもちゃの方が気になるようになってきたようで…猫2

 
もう少ししたら、保育園着いたらすでに先に遊んでる子の方を見ておもちゃを指差しし始め…

 
2ヶ月も経つとおもちゃにつられて、先生のところに行くようになりました目がハート (顔)

 
前は先生に抱っこされると泣いてたのに、今は平気ぴかぴか (新しい)

 
ま、さすがに別れ際バイバイを言ってくれるほどではまだないですが…あせあせ (飛び散る汗)

 
大きな一歩ですハート

 
保育園に迎えに行った時も

 
音楽に乗って楽しそうにダンスしてたり…ムード

 
先生が読んでくれている絵本を食い入るように見てたり…猫2

 
保育園生活をどうやら少しはエンジョイしてくれている感じですグッド (上向き矢印)

 
 
私の方はというと…

慣らし保育中は泣いてないか心配で心配で…仕事どころじゃなかったんですが

 
今はすっかり離れることになれて、仕事に専念できてますぴかぴか (新しい)

 
もちろん、今頃寝てるかなー台風

 
今頃ご飯食べてるかなーおにぎり

 
とか、仕事が落ち着いたタイミングでふとまさとも君のことを心配することもありますが…ふらふら

 
保育園の先生方がしっかりまさとも君と遊んでくれてるdouble exclamationと信頼できるようになってきましたぴかぴか (新しい)

 
なので、今の私にとっては保育園は病気さえしなければいいところ〜double exclamation

 
そんな感じにまで慣れてきました目がハート (顔)

 
とはいってもやっぱりまだまだ…がまん顔

 
寂しい思いはさせているだろうし、我慢もしてるだろうと思いますもうやだ〜 (悲しい顔)

 
なので、帰ってきて一緒にいる時は笑顔のママでいよー!っと心に決めていますハート

 
今しか味わえない赤ちゃん時代を試行錯誤しながら楽しみたいと思います目がハート (顔)

スポンサーリンク


スポンサーリンク

コメントを残す